第23回★Facebook
新しいご奉公。
Facebookの遠妙寺ページ更新係り。
頑張ります!
みなさまのコメント&いいね!をお待ちしておりまーす(❛ᴗ❛人)
新しいご奉公。
Facebookの遠妙寺ページ更新係り。
頑張ります!
みなさまのコメント&いいね!をお待ちしておりまーす(❛ᴗ❛人)
パスを忘れ、ログイン出来なくなり、ブログ更新出来ずにおりましたが、奇跡的にパスが書かれたメモを発見!
嬉しさのあまりブログ更新です\(^o^)/
ログイン出来ない一年で色々ありました。
年末からは大役をいただき、日々いたらなさに悲しんで、悔しく過ごしておりました。
そしてつい先日、お慕いさせていただいてる方と色々お話させていただく機会をいただき、自分の役割と言うものがハッキリしたように思います。
いつも力を頂いてます。
いつも私を引き上げてくださってます。
ありがとうございます。
私のなすべき事、これからみっちりさせていただきます。
先ずは、これまでの不行き届きをお懺悔させてもらい、いざ進まん。
自己嫌悪の毎日よ、バイナラ。
気がつけば5月中旬。
3月の震災以降、バタバタと日々が過ぎていきましたが、何が出来たかと言うと
。。。ってなります。
青年会の会議で、お講師より、
『東日本の御弘通をなされた日教上人の記念の年にこのような災害に東日本があったと言うのは偶然では片付けられない事ですね』
と言うお話をいただいた。
そのときもそうか!!と目から鱗といった思いでお話を伺っておりましたが、何となくふわふわ聞いてしまっていました。
先日、本所清雄寺にて奉修された、日教上人の大法要に急遽ご奉公で行かせていただく事が出来、沢山御法門を聴聞させていただきました。
そうして2日間ご奉公をさせていただいた事で、会議でお講師が言われていたことがやっとちゃんと理解出来たように思います。
東日本の信者である私はもっとご奉公をさせていただかねば!
何となくでしてしまっていた事があまりにも多い。。。。
こう言う時の御信心。
大事に伝えなければ!
御講尊の御法門にもあったように、
『なにくそ!!』といった勢い、大事ですね。
初めての大地震。
関西から赴任してきてる人も口々に阪神のより大きいと言っていました。
今回痛感したのは文明社会も、自然の前ではもろい。
私の住む浦安は水道が止まり、トイレもお風呂も使えない。
お金はあってもお店に商品がない。
私の働く会社も水道がとまり、倉庫内もひどい荒れよう。
会社内の整理も出来てませんが、扱う商品が薬やティッシュやオムツなど生活必需品だらけですので、出荷すべく今から明日の昼まで出勤します。
お金があっても物が手に入らない。
お米があってもご飯が炊けない。
今回脆さを痛感。
私なんかよりもっと被害を受けられた被災地の方の為にも
みなさんの手元に必要物資が届くよう、
会社へ行き、頑張ってきます!
寒い!とにかく寒い!
というわけ(?)で寒修行中です。
近年は全然修行なんてせず、ただ寒さだけ体感してましたが、今年はちょいと修行の真似事をしております。
寒い中私が自分に課した修行は…
4時起き朝参詣★☆★
3回ほど仕事や体調の具合で朝いけませんでしたが、何とか頑張れてます。
毎年1月中旬に熱で寝込むのがお決まりな私(去年は酷いものでインフルエンザにもなった)なのですが今年はイケてます!
風邪こそ引きはしたものの、寝こまなーい!!!
血圧が異常に低く、人一倍起きれない私でも何とかなっちゃってるぅぅ
やっぱりさせていただいてる感じです。
思いを持てば出来るようにしてくださるのですね。
毎日、有り難いです。
そんな有り難さ満載な寒修行。
近づく満参の道!!!!
どうか明日も朝起こしていただけますよーに☆
(ってお任せしすぎかも…)
明けましておめでとうございます!
今年は去年より更新を沢山したいと思いますので、頑張るきりんをどうかよろしくお願いしますm(_ _)m
今年はうさぎさんの年ですね。
と言うことで、うさぎさんの耳にちなみ、今年は人の話を良く聞くこと。
そして、うさぎさんのようにぴょんぴょん忙しい一年にしたいです。
具体的には今年はお助行に力をそそぎたい。
青年会のみんなは勿論、いろんな方の所へお助行に沢山行かせて頂こうと思います。
お助行は受ける側も、行く側も、ご利益が頂ける、まさにWIN・WINなご奉公。
お助行に行かせていただき、話をよく聞き、本音を言える仲間づくりをしたい。
そんな欲張りな、功徳を積ませていただく事に貪欲な一年にしたいと思います!
今年は去年より飛躍の年となりますように…
※写真はオレンジ色のウサギさんが勝った所。
一年間の会計ご奉公がやっと締めくくれました(^-^)v
色々あり、一時はどうなるかと危ぶんでましたが、今日、電卓叩いてピッタリな数字が出揃った時は泣きそうになりました!
数字を見るだけで眩暈がするほど、数字に弱い私でも何とかなっちゃう辺り、有り難い★
しかも!今年は会計ご奉公させていただくんだからとご有志もちょっと張り切ってみたら…
ボーナスが会社の規定の数字より多く入っててびっくり!!
通帳と賞与明細を見ながら何度電卓をたたいてもやっぱり規定と違う!と思って、仲のいい給与計算担当の先輩へ土曜日の朝っぱらから計算間違いかと、電話をしたら、
有里ちゃんはマネジャー推薦があった(人事評価が高かった)から特別に規定より多くなってるんだよー
との事。
あーりーがーたーいー!!
頂いた御利益を無駄にしないように、コレからも精一杯のご奉公させていただきます(^-^)v
あまり夕食に牛丼を食べに行くなんてしない私ですが、今日は何かめんどくさいし牛丼でも食べるか!と吉○屋に行ってみた。
店内に入ると何か視線を感じる。
視線の犯人は店員さん。
よく見ると見たことある顔。名札の名前にも見覚えあり。
私が正法帰入の言上を毎日させていただいてる名前。
ご祈願始めてから、逢えなくなっていたたので、ご縁がまだ熟してない方だったのかなぁなんて諦めかけていた。
その方が目の前に!
相変わらず可愛い笑顔で話しかけてきてくれた!
嬉しいなぁもう!!
そして、少しだけ今の悩みの一部を話して来てくれた。
諦めずに、この方とお寺とのご縁を結ばせてもらえるよう、悩み解決のお手伝いが出来るよう、ご祈願!ご祈願!!
今日は牛丼に感謝しながら食事をしました(^-^)v
次はお寺にお誘いしてみよう♪
最近好きなCMがあります。
何のCMかは毎回気にしてないので分かりませんが、
Mr.Childrenの
♪365日の〜♪って歌のやつ。
野球少年とその父親のやりとりが描かれているのです。
↓やり取り内容
少年『イチローは毎日何をして過ごしてるのかなぁ』
父親『毎日ご飯食べて、練習してるんじゃないかな』
少年『何か…普通だね』
父親『普通だな。普通な事をちゃんとしてるんじゃないかな』
何かジーンとすると共に淋しい気持ちがした。
こんな事に気づけない日常を私たちは送ってしまっているんだなぁと。
よく
毎日同じでつまらない
なんてついボヤいてしまうけれど、いけませんね。
普通な事を一生懸命出来ない人が、何を生み出せるだろうか。
日常のライフスタイルもそうですが、もっと根本的な挨拶や感謝の気持ちなど、うっかりしてると忘れてしまう。
CMをみる度、気が引き締まる思いでございます。
※写真は、双子マッチが出てきたので嬉しくなって撮ったもの。
こんな日常を愛おしく思います。
先日はすごい雨でしたね(>_<)
朝からお気に入りの傘が折れました(T^T)
何て嫌な予感がし、ドヨヨン気分でしたが、
数日後会社内ではそんな事もすっかり忘れる出来事が!
2ヶ月くらい前から、今の仕事に色々疑問を抱くようになり、部署異動申請か、転職をしようかと、ぼんやり考えていたんです。
そんな中部長に呼び出しをくらい、怒られる事に身に覚えあった(普段から笑い声がうるさいと怒られてるんです(泣))私は、かなりビビりながら指定された部屋へ行くと、
『部署異動して頑張ってくれませんか』
との言葉。
御宝前以外誰にも今の仕事に疑問があるなんて話して無いし、私の後釜も居ない中で、なんてタイミングだとビックリ!
御宝前から迷えるキリンへのお導きかしら…
御利益で入った会社なので、これからもここで仕事頑張ろうと再決心出来ました!
いやぁ本当に有り難い☆
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最近のコメント